【節約旅行】大学生のうちに47都道府県を制覇する方法

旅行

はじめに

2023年、念願の47都道府県制覇を大学生のうちに達成できました!

「47都道府県制覇ってお金かかるんじゃない?」

と思うかもしれません。確かにある程度のお金はかかってしまいますが、工夫すれば旅行費を節約できます

そこで今回は、47都道府県制覇のノウハウをまとめてみました。

ルールと記録

47都道府県制覇といっても、ただ通り過ぎるだけでは制覇と言い難いですよね。そこで私は以下のルールを自分に課しました。

47都道府県すべてで最低1か所は観光すること。通り過ぎるだけ、降り立つだけではダメ。

旅行の記録にはGoogleマップのタイムラインという機能がオススメです。GPSの情報から移動記録や訪問記録を自動的につけてくれます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 47pref-888x1024.jpg

こんな感じで訪問した場所にピンが立つので、地道に旅行の数を積み重ねることで地図がピンで埋まっていき、達成感があります!

また、旅行記録や交通手段、移動経路も自動的に記録されていくので本当に便利です!

節約旅行のすすめ

ポイントやマイルを貯める

クレジットカードを作るべし

鉄道会社や航空会社のクレジットカードを使えば、効率的にポイントやマイルを貯めることができます。

旅行にかかるお金を無駄にしないために、まずクレジットカードを作るところから始めましょう

私がオススメするクレジットカードは…

学生だけが持てるJALのクレジットカードです。入会搭乗ボーナス、初回搭乗ボーナス、ボーナスマイルなどJALのマイルがめちゃめちゃ貯まります。しかも在学期間中は年会費無料。控えめに言って神です!

こちらもJALのクレジットカードですが、20代限定で、年会費がかかります。ですがその分マイルが貯まりやすくなっており、しかもサクララウンジが年5回も使えちゃうという優れもの。

このカードにはいろいろな種類があり、JALカードSuicaを選択すれば空でも陸でもマイルが貯まります。学生でも作れるので、JALをよく使う20歳を超えている方は検討の価値アリです!

ANAをよく使う方はANAカードがオススメです。しかし学生や20代といった若者向けに優遇されているかというとそうではないので、個人的には上記のJALカードがオススメです。

JR東日本をよく使う方にオススメです。通常の決済だけでなく、鉄道やモバイルSuicaの利用でJREポイントが貯まります。ただJALカードSuicaという選択肢があるので、マイルが貯まらないという点で見劣りはします。

ポイントやマイルが貯まると…

例えばビュー・スイカカードを使うと、JREポイントが貯まります。貯まったポイントで特急や新幹線に乗ることができるのでおトクです。

私は今までビュー・スイカカードを使っていて、かなりJREポイントが貯まりました。長期休みを中心にJR東日本の特急や新幹線を使うことが多いので、かなりポイントが役に立ったと思います。

マイルも同様で、ある程度貯まれば特典航空券と交換することができます。

例えばこちらはJAL国際線の特典航空券と交換するのに必要なマイルです。

普通に航空券を買って日本からヨーロッパにJALで行こうとすると、エコノミーでさえ何十万とします。ヨーロッパに片道25000マイル前後で行けると考えると、かなりおトクだと思いませんか?

最近私はJALを使う機会がかなり多くなってきたので、JAL CLUB EST JALカードSuicaを契約しました。確かに年会費はかかってしまうのですが、この交換レートを見ると年会費を払う価値があると思います。

カードを契約してとりあえず生活費をできるだけカード決済するだけでもポイントやマイルがたまるので、まずはクレジットカードを作るのがオススメです!

移動費の節約

おトクなきっぷを使う

電車で長距離を移動する際はJRを使うことが多いと思います。

JRはいろいろなおトクなきっぷを発売していますが、長期休み限定で発売される青春18きっぷがオススメです。普通列車しか使えませんが、その代わり1日約2400円でどこでも行けます

このきっぷ以上にコスパがいいきっぷはないというほどおトクです。ぜひ一度使ってみてください。お金はないけど時間はある人にオススメです。

割引運賃を活用すべし

とはいえポイントやマイルを貯めるにはきちんとお金を払って電車や飛行機に乗らないといけません。ですが正規運賃で乗るのは非常にもったいないです。

たとえばJR東日本はえきねっとというサイトを運営しています。このサイトから特急や新幹線を予約すれば、14日前で30%引きになったり、時期によっては50%引きになったりするので、かなりおトクです。

しかもビューカード系のクレジットカードで決済すればJREポイントも貯まります。まさに一石二鳥です。

JALをはじめとする多くの航空会社は、早く予約すればそれだけ安くなるという割引運賃を設定しています。飛行機はなるべく早く予約するのがオススメです。

JALやANAにこだわりがなければ、運賃の安いLCCを使うのも手です。ただ一見運賃は安くても、オプションをつけると結局高くなったり、移動費を考えるとJALやANAと変わらなくなったりといったことも起こります。

また、座席が狭く遅延も多いなど、我慢しなければならないことが多いです。とにかく安く済ませたい、多少の我慢は平気という人にオススメです。

セールを見逃さない

航空会社では、期間限定でセールを開催していることがあります。普段の運賃よりも格段に安くなっていることがあるので、絶対に見逃せません

特に学生は平日休もうと思えば休めるという人も多いと思います。特に平日は安い運賃に設定されており、しかも予約を取りやすいのでオススメです。

宿泊費の節約

Googleマップと予約サイトを駆使

旅行には宿泊費がつきものです。できるなら安く済ませたいですよね。

ホテルを探す際は、まずGoogleマップで「ホテル」と検索してみてください。するとこのようにホテルの値段が一目で分かります。口コミや立地などを勘案して泊まりたいホテルに目星をつけて、予約サイトでも検索してみましょう。

例えばこちらは私がよく使っているagodaというサイトです。アジアを中心にホテルを安く予約できます。

他にもYahoo!トラベル楽天トラベルなど、予約サイトはいろいろあるので、比較しながらホテルを選ぶと安くていいホテルが予約できると思います。

複数人で泊まる

当たり前かもしれませんが、複数人で泊まると宿泊費を安く抑えられます。こちらは実際に私がagodaで予約したホテルです。

3人1泊素泊まりで約8000円。1人あたり2600円台という破格です。ですが怪しいホテルではなく、ちゃんとしたところなので、値段を見たときには本当に泊まれるのかと怪しんでしまいました(もちろん泊まれました)笑

このように、うまく予約サイトを使えば破格でちゃんとしたホテルに泊まることもできます

ネットカフェもオススメ

こちらは快活クラブ鍵付完全個室です。ネットカフェにも関わらず個室を使えます。

しかもドリンクバー飲み放題、シャワー使用可、朝食トースト無料など店舗によっては手厚いサービスを受けることもできます。「ナイト8時間パック」を使えば約2000円前後で泊まれるので、ホテル代わりに使うのもオススメです。

学生の人は学割で20%引きになるので、これを使わない手はないでしょう。

おわりに

当たり前ですが、旅行に行くためには普段からの節約も大事です!

お金の上手い使い道を考えて、いろいろな場所に旅行できるといろいろな経験ができます。この記事を参考に、節約旅行を楽しんでいただければ幸いです!

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました